

実家です
今朝実家に帰ってきました。 怒涛の12月もやっと今日で終わり。 暖かい布団に包まって、2017年を待っています。 僕は19歳まで、実家にいるときは音楽をやっていなかったので、ここには楽器もありません。 毎日が刺激的な世界ですし、常に神経を尖らせているので、ここでぼーっとしてると全部が夢みたいです。 紅白はちょっとスルーしたいですね笑 でも、そんな夢の様な日々の余韻に浸っています。 それにしても今年もいろんな人と出会い、いろんな曲を作らせてもらった素敵な一年でした。 また、作った曲の半分以上は、来年以降に出る曲なので、2017年もとても楽しみです。 年末は、加藤登紀子さんのほろ酔いコンサートに行きました。 昨年以来だったのですが、やっぱり良かった。 いろんな言葉が胸に響きました。 「時には昔の話を」は、僕が大学生時代、学生寮のみんなとよく歌っていたですが、 そういえば昨年末に舎監長先生が亡くなってから、聴いたのは初めてで、思い出がいっぱい溢れました。 それから、お客さんのほとんどが還暦を迎えた方々でしたが、 登紀子さんが、今年亡くなられた永六輔さん


東京タワーにて
昨日は、JY(知英)のシングル「恋をしていたこと」 と 「フェイク」の発売日で、TOKYO FM「知英の季節」の公開録音に呼んでいただきました。 カップリング曲の「Myすたんだ〜ど」、「好きな人がいること」のピアノバージョンを知英さんと演奏しました。 前回に続き、おっさんが10代の子たちの恋愛相談に乗るというショッキングな内容でしたが、今回は最前列で女子高生の子たちが見つめているという過酷な現場の中、トークも演奏も無事に楽しく終えることができました。
手相芸人の島田秀平さんも一緒で、僕も手相を見てもらいましたが、
「変態」 「いつまでたっても子供」 だそうです。 ありがとうございました。。 今年はJYのデビューから4作続けてシングル曲を作らせていただき、JY一色でしたが、どれも納得のいく良い曲ができたと思います。
今年の初めの方に知英さんと事務所の社長に、山本さんの曲が好きなので渾身の曲を書いてほしい、あなたならできる、と言っていただき、その期待に応えたいという気持ちで何度も作りましたし、時には曲が出来るまで辛抱強く待ってくれました。 そ